味岡小学校へ ようこそ

学び合って伸びる味岡の子

明るい子

丈夫な子

思いやりのある子

考える子

新着記事

  • 通学路探検(1年生)

    生活科の学習で、通学路探検に出かけました。学校から味岡市民センターまで、交通標識や交通ルールを確かめながら歩きました。

    2025/05/02

    1年生

  • 音楽(2年生)

    鍵盤ハーモニカの練習です。いろいろな曲を演奏して練習をしています。

    2025/05/02

    2年生

  • 地域協議会の草取りボランティア

    1日の午前中、地域協議会の皆さんが草取りを行ってくれました。日頃、子どもたちが掃除時間では、なかなか取れない場所をきれいにしてくれました。本当にありがとうございます。

    2025/05/02

    トピック

  • マンホールの模様

    学校の周りの道路にいろいろなマンホールがありました。他にももっと珍しい模様があるかもしれませんね。

    2025/05/01

    トピック

  • 1年生を迎える会

    1年生を迎える会を行いました。〇×クイズやゲームをして一年生を歓迎しました。新しく味岡小学校の仲間になった1年生をみんなで支えていきましょう。

    2025/05/01

    学校行事

  • 緊急時引き取り訓練(4月28日)

    28日(月)に実施した「緊急時引き取り訓練」には、多くの保護者の皆様に参加していただきありがとうございました。途中で雨が降り出し、車での来校者も多かったため、学校前の道路や運動場内での渋滞が発生するな...

    2025/04/30

    全校

  • 音楽(3年生)

    音楽で「はるのおがわ」を歌いました。歌詞のまま歌ったり、ドレミファなどの音名で歌ったりして楽しみました。

    2025/04/25

    3年生

  • 理科(6年生)

    理科「物の燃え方と空気」の学習をしました。窒素、酸素、二酸化炭素のそれぞれの気体の中で、火がどう変わっていくのかを実験で確かめました。

    2025/04/25

    6年生

  • 委員会活動(4月24日)

    24日(木)第2回委員会が行われました。各委員会の年間活動目標を決めたり、常時活動の確認を行ったりしました。学校生活をよりよくしていくために頑張ってください。

    2025/04/25

    学校行事

  • 大きくなった!あおむし

    久しぶりにキャベツの葉裏を確認したら・・・。あおむしが大きくなっていました。その他の葉にも、あおむしがいっぱいです。

    2025/04/24

    3年生

新着配布文書

もっと見る