校訓

*深めよう考えを〔自ら学ぶ子〕 

*鍛えよう身体を〔たくましく生きる子〕 

*育てよう豊かな心を〔思いやりのある子〕  

学校経営方針

「共関 共汗 共歓」わかちあう心で「原輝」な学校づくり  

新着記事

  • 読み聞かせ(11月12日)

    秋晴れの一日 そして読書の秋。本日は恒例の読み聞かせの日です。場所を多目的室から...

    公開日
    2025/11/12
    更新日
    2025/11/12

    PTA ・ボランティア・地域

  • 3年生 修飾語を使って

    国語の学習で、修飾語を学ぶ子どもたちの様子です。

    公開日
    2025/11/12
    更新日
    2025/11/11

    3年生

  • 3年生 元気になりました

    元気な子どもたちが戻ってきました。

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/10

    3年生

  • 5年生 算数

    複雑な図形の中に線を付け加えるなど、工夫をしながら問題に取り組みました。

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/10

    5年生

  • 6年生 音楽会を終えて

    朝の時間に学年集会を行いました。音楽会は子どもたちにとって楽しかったという気持ち...

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/07

    6年生

  • 6年生 音楽

    「love」という曲をグループで合奏するため、練習しています。リズムがなかなか難...

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/07

    6年生

  • 6年生 算数

    算数「図形の拡大と縮小」の単元で、形が同じ図形の対応する辺や角の大きさについて調...

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/07

    6年生

  • 6年生 図工

    図工「音のする絵」の単元で、目に見えない音を色や形で表現しました。集中しながらも...

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/10

    6年生

  • 6年生 理科

    理科「てこのはたらきとしくみ」の単元で実験を行いました。規則性を発見したときの表...

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/07

    6年生

  • 6年生 音楽会に向けて

    音楽会に向けて、合唱練習の動画を見てふり返りをしている様子です。

    公開日
    2025/11/06
    更新日
    2025/11/06

    6年生

新着配布文書

対象の文書はありません

予定

対象の予定はありません