校訓

*深めよう考えを〔自ら学ぶ子〕 

*鍛えよう身体を〔たくましく生きる子〕 

*育てよう豊かな心を〔思いやりのある子〕  

学校経営方針

「共関 共汗 共歓」わかちあう心で「原輝」な学校づくり  

新着記事

  • 6年生 校内発表会

    音楽会に向けて、全校の前で校内発表会がありました。緊張感が漂う空気の中で、子ども...

    公開日
    2025/10/31
    更新日
    2025/10/30

    6年生

  • 6年生 家庭科

    家庭科「思いを形にして生活を豊かに」の単元で、ナップザック作りが始まりました。「...

    公開日
    2025/10/31
    更新日
    2025/10/30

    6年生

  • 3年生 コーディネーション体育

    学期に1回のコーディネーション体育。マットや跳び箱を使った運動を行いました。

    公開日
    2025/10/30
    更新日
    2025/10/30

    3年生

  • 6年生 書写

    6年生の書写では、好きな言葉を毛筆で書いています。より友達と関わりながら字が書け...

    公開日
    2025/10/30
    更新日
    2025/10/30

    6年生

  • 笑顔でさきがけあいさつ運動

    10月30日(木) 市内一斉の「笑顔で さきがけ あいさつ運動」が行われまし...

    公開日
    2025/10/30
    更新日
    2025/10/30

    PTA ・ボランティア・地域

  • PTA 教育講演会

    10月28日(火)、今年度の家庭教育学級として、夕方の中京テレビ情報番組「キャッ...

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    PTA ・ボランティア・地域

  • 6年生 体育

    体育でハードルを行いました。子ども達の楽しそうに走る姿、一生懸命走る姿が素敵でし...

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    6年生

  • 5年生 調理実習

    1・2時間目の家庭科では調理実習を行い、みそ汁を作りました。

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    5年生

  • 6年生 理科の実験

    6年生の理科では、「てこ」について学習しています。小さい力で持ち上げるには、どう...

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    6年生

  • 6年生 総合

    総合で校外学習について、グループで話し合いました。校外学習に向けて話を進めていま...

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    6年生

新着配布文書

対象の文書はありません

予定

対象の予定はありません