学校日記

第5回すまいるキッズの活動9/7

公開日
2017/09/08
更新日
2017/09/08

放課後子ども教室

いよいよ2学期も始まりました。

今回は、「色はこころの言葉」に着目し、親子のコミュニケーションツールとして「色」を使いたい!をテーマにご活躍中の、ふじわらまりこ先生(心色空間Ajna・アーニャ主宰)をお招きしての講座でした。

まずは、様々な単語からのイメージし、それを色で表現する、こころパレットを仕上げます。
(子ども達の発想に感心させられる指導員たち…)

そして、自分のこころを知ったら、次は妖精のぬりえで自分のこころをチェックします!
「最高に幸せな気持ちだよ♬」等、子どもたちも 自分で 自分の気持ちに気付いていきました。

「色を通して自分で自分の気持ちが分かる子どもたちが増えていくといいですね。」と、まりこ先生。

子どもたちは本当に素直に、こころの色を表現して楽しみました♬
素敵な体験を、まりこ先生、有難うございました。

次回は来週9/14、「ケン先生のダンス教室」です。お楽しみに!!