11/19 授業研究会
- 公開日
- 2020/11/19
- 更新日
- 2020/11/19
研修・研究
國學院大學の齋藤先生をお招きして、授業を見ていただきました。
特設授業は、2年生の社会の授業で、「幕末の日本では、開国後なぜ経済が混乱したのか」という学習課題について考えました。金銀の交換比率を中心に、ペリー来航後の日本と海外の関係を追究しました。教科書や資料集をじっと読み込む姿、自分の考えを仲間に伝える姿、仲間の言葉から自分の考えを深める姿、先生も含め、全員で学ぶ姿が印象的でした。