小牧市立味岡中学校
配色
文字
学校日記メニュー
1/31 授業研究
研修・研究
他校の先生方が来校し、授業研究を行いました。 よりよい授業つくりのため、先生...
1/31 創GO
3年生の活動
予餞会に向けて、後輩に伝えていきたいメッセージを中心に、話し合いを行っていまし...
1年生の活動
野外生活に向けて、学習会を行っていました。 場所や行き方、気候など様々な視点...
1/31 給食
味中トピックス
今日のメニューは、ごはん、牛乳、ワンタンスープ、野菜しゅうまい、バンバンジーサ...
1/31 体育
ゴール型球技に取り組んでいます。 授業を重ねるごとに、課題を確認、次回に活か...
1/31 理科
2年生の活動
マブチモーターの内部に迫れ! 動くしくみを動画で確認し、実物を解体していまし...
1/30 英語
小学6年生に向けて、思い出に残った学校行事について発表を行う予定です。 今日...
1/30 創GO
キャリアパスポートのまとめを行っていました。 小学校と中学校の9年間をふり返...
1/30 入学説明会
寒い中、多くの保護者の皆様にご参加いただき、ありがとうございました。 ご不明...
1/30 美術
10・11組は、3時間使い染め物を行いました。 折ったり、糸を通したりした生...
1/30 給食
今日のメニューは、ごはん、牛乳、かす汁、あゆの唐揚げ、煮酢あえ、八丁みそまんじ...
1/30 国語
段落構成や事実と考えの述べ方に着目して、説明の仕方の特徴を捉えることをめあてと...
1/30 家庭科
栄養素の種類などの学習を行っています。 今日は、給食の献立を見て、分かること...
1/27 学活
体育館で合唱練習を行いました。 練習を重ね、本番はステキな歌声が響くことを楽...
キャリア面接を行っていました。 面接を終えた生徒は、返却されたチェックシート...
野外学習のオリエンテーションを行いました。 目的や意識など、級長を中心に話し...
1/27 給食
愛知の米粉入りパン、牛乳、コーンクリームスープ、ウインナーのケチャップソースが...
1/27 授業風景
私立入試が終わり、ほっと一息つきたい所ですね。 寒い日が続くようです。体調を...
今週も授業に部活動、キャリア面接と忙しい日々でしたね。 昼放課には勉強に励む...
今週は寒かったですね。 体調管理や防寒対策をしっかりして、学校生活を送りまし...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2022年1月
暴風警報等の対応特別の教科「道徳」味岡中学校校歌小牧市教育委員会HP味岡中いじめ防止基本方針
気象警報・注意報味岡おやじの会あいち体育のページ
小牧市小中学校HP
RSS