小牧市立味岡中学校
配色
文字
学校日記メニュー
11/30 懇談会
味中トピックス
今日から懇談会が始まりました。 3年生は、進路を決める大事な三者懇談となって...
11/30 学年生徒会
生徒会活動
各学年の代表として、様々なことを考え、動いてくれています。 思いに答えて、み...
11/30 給食
今日のメニューは、ごはん、牛乳、豚丼、あじのチリソースかけ、みかん、かみかみ大...
11/30 音楽
2年生の活動
鑑賞を行っていました。 今回の曲は、交響曲第5番ハ短調、「運命」という通称で...
11/30 体育
1年生の活動
グラウンドの状態が良くないので、今日はキャッチボールに取り組んでいました。 ...
11/29 委員会
常時活動の確認や、反省や目標決めを行っていました。
11/29 職業人講話
今日は、十六銀行の銀行員の方々をお招きして、講話をしていただきました。 入行...
11/29 道徳授業
学習活動
ロイロの共有ノートを使用して授業を行っていました。 思考の整理ができていまし...
11/29 給食
今日のメニューは、ごはん、牛乳、うずら卵入りみそおでん、とうふだんご、キムたく...
11/29 英語
3年生の活動
本文に出てくる構文の確認や翻訳を行っていました。 答えだけではなく、プリント...
11/29 技術
オーロラクロック作りを行っています。 今日は、基盤にコンデンサーを取り付けて...
11/29 国語
聞き取りテストを行っていました。 ポイントを押さえ、メモをしっかり取り、問題...
11/28 創GO
面接練習を行っていました。 練習で失敗するのは当たり前です。 本番で後悔を...
クラス目標や職業人講話を受けて、反省など話し合いを行っていました。 よりよい...
11/28 SDGsワークショップ
今回は、3・4組がワークショップに取り組みました。 自分たちの世界をよりよい...
11/28 給食
今日のメニューは、ごはん、牛乳、トックスープ、ビビンバ、ファイバー入りヨーグル...
11/28 社会
歴史の学習を行っています。 今日は、アメリカの独立までの歴史について学んでい...
11/28 国語
三原祭で百人一首に取り組んだので、和歌には慣れ親しんでいるはずですね。 今日...
11/25 EMS委員会
先週の委員会活動で、花壇の花植えを行ってくれました。苗がきれいに並んでいました。...
11/26 PTA全委員会
PTA活動
11月26日(土)にPTA全委員会を開催しました。 ここまでの経過報告や各部...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2022年11月
暴風警報等の対応特別の教科「道徳」味岡中学校校歌小牧市教育委員会HP味岡中いじめ防止基本方針
気象警報・注意報味岡おやじの会あいち体育のページ
小牧市小中学校HP
RSS