小牧市立味岡中学校
配色
文字
学校日記メニュー
11/29 活動風景
部活動
大会を控えている部活もあります。短い時間で、集中して活動を行っていました。
11/29 給食
味中トピックス
今日のメニューは、愛知の米粉入りパン、牛乳、ポテトクリームスープ、鶏肉のスパイシ...
11/29 授業風景
3年生の活動
寒い日が増えてきました。勉強を頑張ることも大事ですが、睡眠や休養も大事です。自分...
11/29 体育
2年生の活動
体育で段ボールベットの組み立てを行っていました。座ったり、寝てみていましたが、意...
1年生の活動
来週からは、12月。今年も残り1か月です。体調を崩さないように過ごしましょう。
11/28 給食
今日のメニューは、麦ごはん、牛乳、だご汁、ツナそぼろ、千切りたくあんあえ、手巻き...
11/28 体育
今日は、テニスコートでテニバレに取り組んでいました。ラリーを続けられるようにコー...
11/28 理科
今日は、季節風と海陸風の関係について考えました。資料やタブレットを利用し、グルー...
持久走に取り組んでいます。今日は、前回のタイム計測をもとに、今後の目標を立て、タ...
11/27 技術
プログラミングを行っています。慣れてきたら、床面に描いたラインに沿って走行するロ...
11/27 社会
今日は、図書室で授業を行っていました。興味がある市町村を選び、本やタブレットで調...
11/27 国語
今日は、故事成語「矛盾」のもとになった話を学習しました。これから出てくる故事成語...
11/27 給食
今日のメニューは、ごはん、牛乳、親子煮、いかフライのレモン煮、ひじきのマリネでし...
11/26 委員会
生徒会活動
日々の活動の振り返りや、行事に向けて活動を行いました。
11/26 読み聞かせ
図書ボランティアの方々にお越しいただき、読み聞かせをしていただきました。今年度は...
11/26 給食
今日のメニューは、五穀ごはん、牛乳、カレーライス、ウインナー、れんこんサラダでし...
11/26 理科
天体の学習を行っています。今日のめあては、太陽が球体で、自転していることを黒点の...
12/26 美術
今日からポスターの制作に入ります。アイデアを考え、ラフ画を描き始めていました。
11/26 社会
歴史の学習を行っています。今日は、鎌倉時代の人々のくらしについて考えました。疑問...
11/25 創GO
懇談会に向けて、志望校の確認表を作っていました。間違いがないように、丁寧に書いて...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2024年11月
暴風警報等の対応特別の教科「道徳」味岡中学校校歌小牧市教育委員会HP味岡中いじめ防止基本方針
気象警報・注意報味岡おやじの会あいち体育のページ
小牧市小中学校HP
RSS