小牧市立味岡中学校
配色
文字
学校日記メニュー
2020年もありがとうございました。
お知らせ
2020年も残りわずかとなりました。コロナ禍において学校生活を進めることは、かな...
アンサンブルコンテスト東尾張地区大会
部活動
愛知県アンサンブルコンテスト東尾張地区大会に吹奏楽部2年生15名が出演し、2チー...
12/25 校区クリーンアップ活動二日目
奉仕活動
校区クリーンアップ二日目です。寒い中、生徒たちは時間がたつのも忘れて取り組んでく...
12/24 校区クリーンアップ活動
部活動で校区クリーンアップ活動を行いました。地域の様々な場所に行き、ゴミ拾いをし...
12/24 ロボコン
小牧勤労センターで市中学生のロボットコンテストが行われました。科学部6チームが...
12/23 校区青少年健全育成会情報交換会
地域
学校運営協議会に引き続き、校区青少年健全育成会情報交換会を行いました。 来賓の小...
12/23 学校運営協議会
4月からの教育活動について報告し、質問や意見をいただきました。 特に、10月から...
12/23 学活
味中トピックス
通知表渡しが行われました。成績はどうでしたか?3学期も、輝くみんなの姿を楽しみに...
12/23 終業式
1年生の活動
今日の終業式、味岡中では1時間ずつ学年別で行いました。 コロナ禍で始業式・終業式...
2年生の活動
成長するためには、心掛けと意識をもつこと。だれにでもできることだと、校長先生から...
12/23 終業式
3年生の活動
成長するとは?どうやったら、成長できるの?そんな質問が校長先生から、投げかけられ...
12/23 朝読書
2学期最後の10分間。本の世界に没頭できるよい時間です。 2学期にどれだけの本を...
12/22 給食
今日のメニューは、麦ごはん、牛乳、チキンカレー、ミニハンバーグ、福神サラダ、ガト...
12/22 英語
タブレットを使って、入試によく出る単元の復習問題に取り組んでいました。のぞいてみ...
12/22 国語
故事成語を使って、体験文作りをしていました。大昔にあった物や出来事、由緒ある事柄...
12/22 音楽
オペラ「アイーダ」の鑑賞を行っていました。全4幕から成り、ファラオ時代のエジプト...
12/21 学活
私立高校の願書出願の話を行いました。行き方や所要時間などを調べています。わからな...
12/21 学活
体育館で、学年集会を行いました。学年生徒会を中心に、2学期の振り返りと3学期に向...
12/21 給食
今日のメニューは、わかめごはん、牛乳、すまし汁、かぼちゃひき肉フライ、野菜の彩り...
12/21 英語
10,11,12組さんの英語の時間は、英語の歌を歌ったり、英単語ゲームをした後に...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2020年12月
暴風警報等の対応特別の教科「道徳」味岡中学校校歌小牧市教育委員会HP味岡中いじめ防止基本方針
気象警報・注意報味岡おやじの会あいち体育のページ
小牧市小中学校HP
RSS