小牧市立味岡中学校
配色
文字
学校日記メニュー
2/26 卒業式リハーサル
3年生の活動
今日はリハーサルでした。 卒業生の凜とした姿に今日も感動しました。 当日の役割...
2/26 給食
味中トピックス
今日のメニューは、クロスロールパン、牛乳、ポークビーンズ、オムレツ、花野菜サラダ...
2/26 予餞会を終えて
生徒会活動
直接伝えることはできなったですが、思いは届いています。
2/26 数学
2年生の活動
学年末後に行った確認テストが返却されました。分からない問題を班で解きあいます。苦...
2/25 放送委員会
今日、3年生が活動最終日を迎えました。 放送委員会のおかげで楽しい給食時間を過ご...
2/25 給食
今日のメニューは、ごはん、牛乳、具だくさんみそ汁、ししゃもフライの甘酢あんかけ、...
2/25 学年集会
最後の学年集会のメニューは、所属の先生方からのメッセージ、学年生徒会のふりかえり...
2/25 理科
磁界の学習を行っています。 班で実験を行って、気づきを共有しました。 その後、も...
2/25 音楽
1年生の活動
箏に取り組んでいます。 初めて演奏する生徒が大多数ですが、ペアで協力して「さくら...
2/24 卒業式通し練習
卒業式
さらなる進化が「魅せられる」と先生たちは期待していますよ。 「背筋を伸ばしてまっ...
2/24 給食
今日のメニューは、中華めん、牛乳、塩ラーメン、揚げぎょうざ、フルーツミックスでし...
2/24 ラスト
今日で、技術と美術の授業が最後のクラスがありました。 上の写真は技術です。時々ホ...
2/24 英語
スピーチの原稿作りをしていました。好きなことやものをみんなにわかりやすく伝える活...
2/24 国語
文法学習中。 今日は、助詞について学んでいました。文章を書く機会は日常生活にあふ...
2/22 予餞会 その3
予餞会
在校生からも、先輩方へのサプライズ返しです。 思い出に残るよい会でした。 生徒...
2/22 予餞会 その2
3年生から在校生に向けてのメッセージは、会場から教室へ、サプライズ演出で届けられ...
2/22 予餞会 その1
3年生は体育館、1・2年生は教室にて、同時進行で行われました。お互いの感謝の思い...
2/22 花壇
3年生が奉仕作業で掘り起こしてくれた、昇降口横の花壇。 新しく、フイリフィラオー...
2/22 体育
女子はバレーボール、男子はハンドボールに取り組んでいます。登校日は、今日を入れて...
2/22 給食
今日のメニューは、麦ごはん、牛乳、ビーフカレー、コーンフライ、チーズサラダでした...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2020年2月
暴風警報等の対応特別の教科「道徳」味岡中学校校歌小牧市教育委員会HP味岡中いじめ防止基本方針
気象警報・注意報味岡おやじの会あいち体育のページ
小牧市小中学校HP
RSS