小牧市立味岡中学校
配色
文字
学校日記メニュー
修学旅行 名古屋駅到着
修学旅行
予定通り名古屋駅に到着しました。 ここで降車方面にわかれて小牧に向けて出発しま...
修学旅行 学級別研修
伝統工芸の蒔絵を体験したあと、船上で昼食、お台場散策をしました。
工芸体験を終えたあと、上野のハードロックカフェで昼食を食べました。お店の雰囲気も...
修学旅行 東京出発
予定通り東京駅を出発しました 楽しかった東京をあとにします
伝統工芸体験として、革のポーチづくりのあと、お台場を散策し、昼食をとりました
5/30 給食
味中トピックス
今日のメニューは、たけのこごはん、牛乳、具だくさん汁、さわらの竜田あげ、野菜ゼリ...
5/30 音楽
2年生の活動
合唱の練習を行っていました。来週には、歌のテストがあるそうです。曲の「めあて」を...
5/30 社会
1年生の活動
地理の学習を行っています。今日は、高山気候の特徴と、そこで生きる人の工夫について...
伝統工芸体験として鞠ストラップを作ったあと、昼食、浅草へ移動して散策をしました。
伝統工芸体験として、鞠のストラップ作りをしたあと、浅草で昼食をとったり、散策した...
隅田の伝統工芸、革の小物を作りました。大切に使っていきます。
修学旅行 朝食
朝食の様子です。 今日は学級別研修にでかけます。
修学旅行 最終日の朝
最終日の朝を迎えました。 今日もとても良い天気です。 これから朝食です。
修学旅行 ディズニーランド
みんなそれぞれディズニーランドの中で楽しんでます
修学旅行 ホテルに到着
全員ホテルに到着しました
修学旅行 班別研修(法務省、TBS)
法務省では建物や制度の歴史などを解説していただきながら学びました
5/29 創GO
職業人体験に向けて、活動を行いました。事前訪問に備えて、しっかり準備を行いましょ...
5/29 学年行事 7
最後は、全員で合唱しました。
5/29 学年行事 6
まずは、パート練習です。
5/29 学年行事 5
学年写真を撮ったら、午前が終了。と思っていたら、先生達から、歌の余興がありました...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2024年5月
暴風警報等の対応特別の教科「道徳」味岡中学校校歌小牧市教育委員会HP味岡中いじめ防止基本方針
気象警報・注意報味岡おやじの会あいち体育のページ
小牧市小中学校HP
RSS