小牧市立光ヶ丘小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4年生 音楽「ミッキーマウスマーチ」
4年生
ミッキーマウスマーチを演奏しました。鍵盤ハーモニカで確認した後は、それぞれの楽器...
4年生 社会「わたしたちの県」
社会では、都道府県について、それぞれの名前と場所を調べ、形や特産品から都道府県名...
4年生 国語「白いぼうし」
4年生最初の物語文です。主人公の行動や気持ちを読み取り、考えを聴き合いました。不...
4年生 体育「マット運動」
最初にいろいろなストレッチを行い、体の部位を意識して伸ばしました。
4年生 体育「体つくり運動」
色々な動きをするために、サーキットトレーニングを行いました。自分にできることを精...
4年生 国語「力を合わせてバラバラに」
国語では、お題に対する自分の答えをグループの子達とバラバラにするために積極的に話...
【4年生】理科 あたたかくなると
季節が春になり暖かくなると、自然にはどんな変化があるかな。桜の木を観察しに行きま...
【4年生】係の掲示物作り
係ごとに掲示物を作りました。一人一人が楽しいクラスになるように頑張ってほしいと思...
【4年生】授業開始
図工や音楽の授業が始まりました。新しい学年にワクワクしながら取り組んでいます。
4年生 図工 忘れられないあのとき
最後の図工では、4年生での思い出の絵を描きました。最後の鑑賞までよく頑張りました...
4年生 外国語
今日は、最後の外国語の授業でした。みんなで今までの復習になるゲームをして盛り上が...
4年生 図工 「忘れられないあの時」
今日は、4年生最後の図工でした。一人一人思い出に残っていることを絵で表現し、最後...
4年生 体育 ハードル走
4年生最後の単元は、ハードル走です。各グループごとで役割を回しながらタイムを計測...
4年生 社会 自然をいかすまち
グループで担当を分けて、「日間賀島」「足助地区」について調べたことを発表しました...
4年生 外国語 Unit8
今日は、自分のお気に入りの場所を伝える言い方を練習しました。その後、理由と一緒に...
4年生 算数 変わり方
数え棒を使って変わり方を確認しました。その後、表にかいてまとめました。
4年生 レクリ 2組
レクリ係の考えた王様ドッジ、氷おに、人狼鬼ごっこをしました。寒い日でしたが、みん...
4年生 理科「水のすがたと温度」
水を熱した時の温度の変わり方と、水の様子について調べました。予想よりも急激に温度...
4年生 体育 ポートボール
今日から試合を行いました。各チーム作戦を立てて頑張りました。
4年生 体育 コーディネーション講座
今日は、コーディネーション講座でポートボールを行いました。たくさん体を動かしてみ...
学校情報
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年4月
小牧市小中学校、幼稚園 学習リンク 小牧市 愛知県 光ケ丘小学校おやじの会 小牧市キッズサイト こまキッズ 子供の学び応援サイト わくわく算数 (スマートレクチャー 算数 啓林館)
RSS