小牧市立光ヶ丘小学校
配色
文字
学校日記メニュー
工作クラブ「折り染め」
その他
色水につけて 紙を染める。 いろいろな模様ができる。 紙を開くときの ワクワ...
10/ 4【やまももくらぶ】
今日のやまももくらぶは すてきな先生をお迎えしました 車いすシェフ! ...
運動会 赤白対抗リレー練習
運動会に向けて、各クラスの代表がリレーの練習を頑張っています。 チームで話し合...
7月16日 午前プール開放
気温39度。 水温31度。 灼熱のプール。 とっても気持ちよさそう。
花壇整備【PTA環境美化委員会】
梅雨の合間をぬって 環境美化委員会の方が 花壇に花の苗を植えてくださいました ...
【ひなまつり】ひな人形をかざりました
3/3はひなまつり アミーゴ教室に用意されたひな人形を見て、 「はじめて見たよ」...
【読書クラブ】おすすめの本
秋といえば、読書。 読書クラブがおすすめの本を紹介しています。 たくさんの子に読...
やまももくらぶ
今日は久しぶりのやまももくらぶでした。みんなそれぞれに嬉しくて、はじめはちょっ...
アミーゴ教室にて
今日は、国語の学習 教科書を読む子 漢字の復習をする子 一人一人に合わせ...
やまももクラブ
今日のやまももクラブの活動です。まず始めは読み聞かせ。きむら ゆういち作「うん...
7月6日のやまももクラブでは、明日の七夕にちなんだ活動を行いました。まず始めは...
やまももクラブ2
どうですか!とってもきれいな「あじさい」ができあがったでしょ?そして次に作った...
今日のやまももクラブの活動を紹介します。まず始めは読み聞かせ。今日の本は二宮由...
やまももクラブおはなし会
今日のやまももクラブでは、ストーリーテリングによるおはなし会を行いました。本を...
第2回 ちごの森クラブ 6/10
今日は、ふれあいの森駐車場から 東へ向かい、江岩寺横を通って、 小牧...
いよいよやまももクラブの活動が始まりました。まずは、やまももクラブの活動やルー...
5月25日(木)に、やまももクラブの説明会を開催しました。市子ども政策課青少年...
学校情報
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年4月
小牧市小中学校、幼稚園 学習リンク 小牧市 愛知県 光ケ丘小学校おやじの会 小牧市キッズサイト こまキッズ 子供の学び応援サイト わくわく算数 (スマートレクチャー 算数 啓林館)
RSS