• 最後の給食

来訪者の方へ

  小牧市立本庄小学校のホームページへようこそ!

     校訓「強く 正しく 美しく」

新着記事

  • 令和6年度 修了式

     修了式が行われ,学年の代表が校長先生から修了証書を受け取りました。 この一年を振り返ると,どの学年の児童もたくましく成長しました。また,式中の児童は,来年への期待がこもった引き締まった表情を見せてい...

    2025/03/25

    全 校

  • 最後の給食

    令和6年度最後の給食(1年生)

     今年度の給食最終日となりました。この学級で食べるのも最後なので、みんな楽しげに思い出話に花を咲かせます。「次の給食は2年生の教室で食べるんだよ」と投げかけると、うれしそうな、少し寂しそうな笑顔を見せ...

    2025/03/24

    1年生

  • 4年生 学年集会

     学年集会が開かれました。初顔合わせをしてから、早いもので一年が経とうとしています。先生達からは今年を振り返り「みんなの良いところやこの一年間の成長」について、また来年に向けて「高学年の意識を持ち自ら...

    2025/03/22

    4年生

  • 卒業式

    晴天のうちに厳かに 令和6年度 第49回卒業証書授与式が行われました。一人ひとりに卒業証書が授与された後、6年生は、1年生から6年生の思い出を想起する「別れのことば」を、そして感慨深い合唱曲を歌いまし...

    2025/03/20

    全 校

  • 卒業式リハーサル

     本日,卒業式に向けてリハーサルを行いました。 ほどよい緊張感の中,卒業証書授与・別れの言葉など,通し練習をしました。合唱にも熱が入りました。 当日まであと少し。今日見つかった課題をこの後の練習で改善...

    2025/03/12

    全 校

  • 3.11 東日本大震災を知る (4年生)

     2011年3月11日 午後2時46分 東日本を襲った東日本大震災。 地震とともに起こった津波で、たくさんの人が亡くなりました。 震災直後の様子をまとめた動画から、地震と津波がもつ力の恐ろしさと、生き...

    2025/03/12

    4年生

  • 6年生 国語「海の命」

    小学校国語の最後の物語文の学習です。主人公  太一がクエを討たなかった場面を音読したり,グループで話し合ったりしながら,太一の心情の変化について,思いをめぐらせていました。

    2025/03/06

    6年生

  • 4年生 外国語活動 “This is my day.”

     自分の生活を紹介する絵本を作ったり、自分がどんなことをしていたかをカードゲームで伝えたりしながら、日課を表す表現活動を楽しく行うことができました。

    2025/03/05

    4年生

  • 表彰伝達がありました

     3月4日(火)に「人権を理解する作品コンクール」の表彰伝達を行いました。 これからも様々な取組に積極的に参加していってほしいと思います。おめでとうございます!

    2025/03/04

    全 校

  • パトロールボランティアさんへの感謝の会

     児童の安全・安心な登下校のために毎日活動していただいている、パトロールボランティアの方々への感謝の会を行いました。 会の前に、小牧警察署から、夜間パトロールに参加している6年生2名の表彰がありました...

    2025/02/28

    全 校

https://maps.app.goo.gl/82PLfLertTQzbA788