暗唱にチャレンジ
- 公開日
- 2020/05/13
- 更新日
- 2020/05/13
6年生
国語の課題に、音読と暗唱を出しました(提出ではありません)。
教科書の教材です。
「創造」・「春の河」・「小景異情」
まずは、短い詩からチャレンジしてみましょう!
暗唱にチャレンジすることで、脳が活性化します。
どこに何が書いてあるか、パッと分かるくらい読めば、問題を解くことも簡単になります。
昔から日本で大切にされてきた学習です。
自分だけでも、家族とでもできます。
たくさんの教材を覚えてしまいましょう!
【暗唱チャレンジ】
1.題名の横に○を10個書く。
2.一回読んだら○を赤えんぴつでぬる。
3.10回ほど音読すれば、大体覚えてしまう(かもしれません)
4.下半分をかくして音読。
5.さらにそこから半分(4分の3)をかくして音読。
6.最初の一文字だけ出して音読(ほぼ暗唱)。
7.すべて見ないで暗唱。
休校が明けたら、暗唱大会でもしたいですね!