学校日記

安全な登下校ー歩道を歩くときー

公開日
2020/09/15
更新日
2020/09/15

校長室より

今朝の登校の様子です。この写真の少し前に登校中の児童にこう声をかけました。
「自動車の通る道路から遠い側に寄って歩いてください。」
どうしてかと言いますと、登校時間帯は特に、学校周辺の歩道は、自転車が多く走りすぎていくからです。自転車が走ってもよい歩道では、自転車は車道に近い側を走るよう決められています。そのため、写真のように車道からはなれた側を歩いていれば、自転車とぶつかることが少なくなるからです。もちろん、歩道では、歩行者が優先ですので、自転車に乗る場合には、歩行者に気をつけて乗らなければなりません。時々ベルを鳴らして歩行者をよけさせる人を見かけますが、これはルール違反です。
一声かけただけで、写真のように通行してくれました。これからも安全に気をつけて登下校してほしいと思います。