終業式
- 公開日
- 2020/12/23
- 更新日
- 2020/12/23
校長室より
お陰様で、2学期の終業式を迎えることができました。
未だ新型コロナウイルスへの対応には注意が必要で、放送での終業式となりました。式の後、教室では担任から様々な指導や連絡がありますので、私からは2点に絞って話をしました。
1点目は、休業中のコロナ対策についてです。下校後の公園には多くの人が集まります。本校の児童だけでなく、中高生や幼児、一般の方が集まるところもあります。屋外だからと言って感染の危険性はゼロではありません。公園等人の集まる場所へ遊びに行く際には必ずマスクを着用するよう伝えました。
2点目は、公園でのマナーについてです。日ごろ学校近くの公園を見て回っていると、明らかに大人が残していったごみもありますが、子どもが落としていったと推定されるごみもあります。コロナのこともあり、ごみを拾うことは避けたほうがよいと思いますので、落とさないことに気をつけるよう伝えました。
最後に、ここまで、インフルエンザが理由で休んだ児童が一人もいなかったということを紹介し、改めて感染対策の大切さを伝えて、終業式の話としました。
以上2点につきましては、ご家庭でもご確認いただければと思います。