小牧市立本庄小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年生 外国語活動
2年生
2年生になって、初めての外国語活動でした。ALTのユキ先生に挨拶とブラジルの手...
2年生 まちで春を探そう ~春の校外学習~
先週から延期になっていた「春の校外学習」を本日決行しました。 本庄小校区の春を...
2年生 図工「ひかりのプレゼント」
図工「ひかりのプレゼント」で作った作品を持って、外へ。 太陽の光にかざすときれ...
2年生 朝の水やり
子どもたちは、登校したらすぐ、昨日植えた野菜に水をあげていました。 「なんか昨...
2年生 野菜の苗植え
生活科で野菜の苗を植えました。キュウリ・ピーマン・ミニトマト・ナス・オクラから...
2年生 お弁当ありがとうございました!
今日は、残念ながら雨のために校外学習が延期になってしまいました。子どもたちは、...
2年生 算数「長さ」
今日は、両手を広げた長さを測りました。 紙テープ、30㎝ものさし、定規を使って...
2年生 雪遊び
学校で雪遊び!!いつもと違う真っ白な運動場で、走ったり、雪だるまを作ったりと、3...
2年生 道徳「雨ふり」
教材「雨ふり」に出てくる“ふみお”が,はっとしたときの思いを,みんなで考えます...
2年生 生活「みんなでつかう まちのしせつ」
生活科の勉強で,公共施設の探検に出かけました。A:味岡市民センターの図書室と,...
2年生 運動会練習
運動会に向けて,最後の練習です。 素早くデカパンに履き替えて,走る走る・・・...
2年生 書写競技会
10月17日(木)1・2限目に書写競技会を行いました。この日のために、9月から...
2年生 生活科「いもほりを したよ!」
5月に植えたサツマイモの苗がぐんぐん育ち、140日を過ぎました。いよいよ芋掘り...
2年生 図工競技会
世界で一つだけの「ふしぎなたまご」を割ったら、どんな楽しいお話や世界になるのかな...
2年生 社会見学行ってきました2
続きの様子です。
2年生 社会見学へ行ってきました!
今日は、待ちに待った社会見学です。あいにくの雨でしたが、水族館までは雨に降られ...
2年生 図工「ふしぎなたまご」
図工の時間に「ふしぎなたまご」をつくりました。 使ったものはクレヨンだけ! 今ま...
2年生 おもちゃまつり 2
おもちゃまつりの様子です。
2年生 おもちゃまつり 1
10月2日(水)に、待ちに待った「おもちゃまつり」を行いました。この日のために、...
2年生 体操教室 「跳び箱運動」
9月27日(金)に、2学期の体操教室がありました。今回は跳び箱運動です。跳び箱...
年間計画
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年5月
学校紹介 本庄小学校の校区いじめ防止基本方針
味岡中・味岡小・本庄小の行事予定(味中のHPにつながります)
小牧市HP 小牧市教育委員会 市内小中学校 小牧市立小中学校事務職員会 小牧市キッズサイト ようこそ こまキッズ
暴風警報時の対応 悪天候時の対応
RSS