学校日記

  • たちばさみを使って 家庭科

    公開日
    2022/01/25
    更新日
    2022/01/25

    5年生

    家庭科の時間では、エプロンづくりをしています。 線に沿ってたちばさみを使ってて...

  • 算数がんばり週間 5年生

    公開日
    2022/01/25
    更新日
    2022/01/25

    5年生

    今日から全校で「計算がんばり週間」がはじまりました。 5年生はタブレットのEラ...

  • 残り2回!!

    公開日
    2022/01/25
    更新日
    2022/01/25

    代表委員会

    今日は3学期最初の代表委員会でした。 積極的に意見を発表し、よりよい学校にするた...

  • 漢字がんばり テスト 5年生

    公開日
    2022/01/24
    更新日
    2022/01/24

    5年生

    2週間しっかりと朝の時間に勉強した「漢字がんばり」 5年生で習った漢字。今までみ...

  • 黙食

    公開日
    2022/01/24
    更新日
    2022/01/24

    5年生

    コロナが収束するまでは黙食。 食事中は楽しい話をしながら食べる・・・ 早く向き合...

  • ほりすすめて 図工

    公開日
    2022/01/24
    更新日
    2022/01/24

    5年生

    5年生の思い出を版画にあらわします。 手、目、足、体、目線など 動きのある版画に...

  • ほってすって見つけて

    公開日
    2022/01/21
    更新日
    2022/01/21

    4年生

    初めての木版画。 ドキドキしながら、彫刻刀を使い始めました。 集中して取り組み、...

  • 【2年生】いのちのじゅぎょう

    公開日
    2022/01/21
    更新日
    2022/01/21

    2年生

    本日は助産師さんをお招きして、いのちのじゅぎょうを行いました。 いのちの大切さや...

  • 【2年生】1m調査隊!

    公開日
    2022/01/21
    更新日
    2022/01/21

    2年生

    算数で1mについて学びました。 みんな1m調査隊にへんしん! 学校の中には1mの...

  • あこがれ

    公開日
    2022/01/13
    更新日
    2022/01/13

    5年生

    「あこがれ」 ひらがなは元々は漢字からという話を聞きました。 より一層 とめ、は...

  • 英語 自己紹介

    公開日
    2022/01/13
    更新日
    2022/01/13

    5年生

    1月からALTの先生はレン先生になり、先生についてたくさん教えていただきました。...

  • あけましておめでとうございます

    公開日
    2022/01/01
    更新日
    2022/01/01

    校長室より

    あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。