小牧市立本庄小学校
配色
文字
学校日記メニュー
体操教室
1年生
体操教室で、マット運動の前転・後転や跳び箱の練習をしました。手と足を交互につく...
ほっと・すぽっと 13(PTA)
PTA
本庄授産所・防災ボランティアさんのブースです。 当日は味岡中学校、誉高校の...
ほっと・すぽっと 12(PTA)
☆リズム体操 リズムに合わせて体を動かして踊ります。 皆とっても上手でした。...
ほっと・すぽっと 11(PTA)
にじいろ絵本の皆さんの仮装、フェイスシールを貼った子供たちでハロウィン気分が盛...
ほっと・すぽっと 10(PTA)
☆ヨガ 皆、真剣にやっています。なかなか普段使わない筋肉を使って伸びてます。 ...
ほっと・すぽっと 9(PTA)
本庄っ子オリンピックでは豆つかみ、割りばしシュート、ボールシュートで金メダルを...
ほっと・すぽっと 8(PTA)
図工室ではボーイスカウトさんによるプラ板作りが行われました。 ブースがスター...
ほっと・すぽっと 7(PTA)
わくわく土曜クラブの子供たちが日頃 練習してきた成果を舞台で披露しました。
ほっと・すぽっと 6(PTA)
折り紙では たくさんの子供たちが折紙を教わり可愛らしいしおりが出来上がっていま...
ほっと・すぽっと 5(PTA)
10月29日(日)、ほっと・すぽっとが開催されました。 あいにくの大雨でした...
正しく、おいしくいただこう
6年生
今日は、栄養士の加藤さんが来てくださり、一緒に給食を食べました。その後、加藤さ...
朝会 今月の歌
全 校
10月も終わりに近づき、朝夕の寒さを感じるようになりました。 今日の朝会は校長先...
ほっと・すぽっと 4
割りばしシュート、剣詩舞、ヨガの様子です。
ほっと・すぽっと 3
モザイクタイル工作、フラダンス、豆つかみの様子です。
ほっと・すぽっと 2
リズム体操、フェイスシール、旬の野菜ゲームの様子です。 中学生のボランティアもお...
ほっと・すぽっと 1
あいにくの雨天にもかかわらず、たくさんの子どもたちが集まって、今年のほっと・すぽ...
ほっと・すぽっと
緊急メール
本日の「ほっと・すぽっと」運動場のブースを除き、他は実施する予定です。 雨が降...
4年生
今日は、体操教室があり、子供たちは、跳び箱の閉脚跳びを教えてもらいました。 ...
かげ遊び
3年生
3年生では、国語で「ちいちゃんのかげおくり」を学習しています。 久しぶりによい天...
席上揮毫大会に向けて
28(土)に春日井市の小野小学校で席上揮毫大会(小野競書会)が行われます。 学校...
年間計画
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2017年10月
学校紹介 本庄小学校の校区いじめ防止基本方針
味岡中・味岡小・本庄小の行事予定(味中のHPにつながります)
小牧市HP 小牧市教育委員会 市内小中学校 小牧市立小中学校事務職員会 小牧市キッズサイト ようこそ こまキッズ
暴風警報時の対応 悪天候時の対応
RSS