小牧市立本庄小学校
配色
文字
学校日記メニュー
図書館に行ってきたよ
2年生
さわやかな秋晴れの下、生活科の「みんなでつかうまちのしせつ」の学習で、味岡市民...
英語活動
1年生
今日は、英語活動がありました。 前回もハロウィンの単語をたくさん教えてもらいまし...
わくわく土曜クラブ
こどもおもしろ体験隊
10月27日の「ほっと・すぽっと」で、銭太鼓・フラダンス・フォークダンスの講...
たくさんのお迎えをありがとうございました。
6年生
6年生124人、全員参加することができた修学旅行から帰ってきました!!疲れて寝...
ふれあい遊び
4年生
3年生と4年生のふれあい遊びがあり、楽しく交流しながら元気いっぱに遊びました。...
6年生、学校に向かっています
修学旅行から帰ってきている6年生は、先ほど関ドライブインを出発しました。 学校到...
犬と仲良し!
1年生は、生活科の学習で『犬とふれあう会』を行いました。マロンセラピードッグ...
法隆寺
最後の目的地、法隆寺を見学しました。南大門をくぐって境内に入り、有名な五重塔を見...
正倉院展
奈良国立博物館で開かれている正倉院展を見ました。すごい数の来場者に圧倒されました...
奈良の鹿
大仏殿から出ると、班別行動の始まりです。最初は鹿にせんべいをあげました。怖がって...
東大寺
東大寺に着きました。南大門で運慶作金剛力士像の説明を聞き、大仏殿では大仏の大きさ...
朝食
おはようございます。2日目の朝を迎えましたが、大きく体調を崩す子もおらず、みんな...
班長会
長い1日の反省をしました。よかった点、改善すべき点がたくさん出されたので、明日の...
狂言体験
前半は体験、後半は鑑賞の二部構成でした。 まずは狂言師が笑う所作の見本を見て、...
夕食
入館式の後は、いよいよお楽しみの夕食です。ハンバーグにサラダ、そうめん、カレーま...
入館式
予定より大分早く旅館に到着しましたので、部屋でゆっくりくつろいだ後、夕食会場で入...
鹿苑寺 金閣
今日最後の訪問地は金閣寺です。賑わう人々の合間を縫って、写真を撮ったり見学をした...
ハイテクバス
道中のガイドさんの説明は、モニターを駆使した分かりやすいものでした。
慈照寺 銀閣
銀閣寺を見学する頃には雨もすっかり上がりました。
平安神宮
昼食の後は、班別行動でした。散策を楽しんだりお土産を買ったりして、集合場所の平安...
年間計画
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2019年10月
学校紹介 本庄小学校の校区いじめ防止基本方針
味岡中・味岡小・本庄小の行事予定(味中のHPにつながります)
小牧市HP 小牧市教育委員会 市内小中学校 小牧市立小中学校事務職員会 小牧市キッズサイト ようこそ こまキッズ
暴風警報時の対応 悪天候時の対応
RSS