小牧市立本庄小学校
配色
文字
学校日記メニュー
ハンドベルクラブ
クラブ活動
久しぶりにクラブがありました。ハンドベルクラブでは「ゆかいな牧場」の発表を行いま...
馬印様から寄贈
その他
馬印様から、本庄小学校に、ホワイトボードと割れないミラーボード(鏡)が寄贈されま...
ボランティアのみなさん
今回の防災訓練には、多くのボランティアのみなさんも参加していました。写真は、支援...
本庄小学校区防災訓練
もしもの時に備えて、防災訓練が行われました。 地震の際、身を守る動作を行ったり、...
駅伝部:試走を頑張っています!
部活動
10月28日(土)にパークアリーナで、ちびっ子駅伝大会のコースを走る「試走」を行...
「ふれあい遊び」をしました!
4年生
27日(金)の20分放課に、3年生と「ふれあい遊び」をしました。今回は、3年生が...
運動会練習「学級対抗リレー」
学年練習の時間に「学級対抗リレー」の練習をしました。入退場の動きの確認と、実際に...
今年2回目の調理実習!
6年生
6年生は、調理実習で、野菜のベーコン巻きを作りました。 どの班もとっても美味しそ...
ふれあい遊び
1年生
20分休みに、6年生と1年生のふれあい遊びがありました。短い時間でしたが、鬼ご...
算数「面積」を勉強しました!
算数の時間に、いろいろな図形の「面積」を工夫して求めました。長方形や正方形の面積...
理科「物の体積と温度」の実験をしました!
理科の時間に「温度による空気の体積変化」を確かめる実験をしました。子ども達は、理...
国語「クラスみんなで決めるには」(その2)
学級活動の時間に、今度行う学級レクリについて話し合いました。 国語の時間に学んだ...
セルフディフェンス講座を受けました。
講師の方に来ていただき、自分の身を守る方法を教えてもらいました。 また、お家でも...
国語「クラスみんなで決めるには」
国語の時間に「役割を意識しながら話し合う」ことを勉強しました。前の時間までに役割...
町探検に行きました!
2年生
生活科「みんなでつかう まちのしせつ」の学習で、町探検に出かけました。味岡市民セ...
パレードスタート
パレードがスタートしました。
まもなく出発
ジャンボリ本庄、まもなく出発です。
ジャンボリ本庄
「ジャンボリ本庄」は、金管バンド部と有志リコーダー奏者からなる臨時ユニットです。...
第88回県下児童・生徒席上揮毫大会
全 校
10月28日の大会に向けて、校長先生より激励の言葉をいただきました。 今までの...
おもちゃ祭りを開催しました!
今日は、生活科で作ってきたおもちゃをつかって、1年生を招いたおもちゃ祭りを開催し...
年間計画
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2023年10月
学校紹介 本庄小学校の校区いじめ防止基本方針
味岡中・味岡小・本庄小の行事予定(味中のHPにつながります)
小牧市HP 小牧市教育委員会 市内小中学校 小牧市立小中学校事務職員会 小牧市キッズサイト ようこそ こまキッズ
暴風警報時の対応 悪天候時の対応
RSS