小牧市立本庄小学校
配色
文字
学校日記メニュー
図工の授業
4年生
4年生になって初めて、のこぎりを使っています。だんだんと扱いにも慣れ、スムーズ...
芸術鑑賞会
全 校
今日は芸術鑑賞会。音楽工房さんに来ていただき、世界の音楽を感じる旅へ出ました。...
学年で 〜6年生〜
6年生
今日は久しぶりの学年体育でNKNカップを。今日は手つなぎ台風の目&玉入れシュー...
11月の英語活動
11月の英語活動は、小文字の学習を中心に行われました。 ゲームを笑顔で楽しみ...
収穫しました!
2年生
爽やかな秋晴れの下、6月から大切に育ててきたさつまいもをついに収穫しました。ど...
5年 保育園交流
5年生
5・6時間目は、本庄保育園のみんなと交流しました。 目線を合わせて話したり、わか...
学校保健委員会
PTA
昨日、保健委員会の「自分の気持ちを上手に伝えよう」をテーマに4年から6年を対象...
町たんけんへ行きました★
2年生は秋の町たんけんで、「サンドラック」「横井建築」「小松寺」の3か所に分かれ...
大豆の収穫【続き】
3年生
後片付けもがんばりました。 3階渡りに大豆が干しておいています。
大豆を収穫したよ!
大豆の収穫を、JAの女性部のご協力で行いました。 とても大きくなっていました...
資源回収
11月16日、学校公開日の午後に資源回収が実施されました。 気持ちの良い秋晴...
歌練習頑張っています。
4年生は、初めての学年合唱に向けて日々練習を頑張っています。初めて高音、低音パ...
わくわくおもちゃランド 大成功!
待ちに待った学校公開日。2時間目は、生活科の「わくわくおもちゃランド」で楽しく...
おもちゃ作りをしたよ♪
1年生
今日の学校公開日で、おもちゃ作りをしました。 法華寺公園や校庭で集めたどんぐりや...
学校公開日
本日は学校公開日でした。爽やかな秋晴れの中、たくさんの保護者の方に参観していた...
PTA給食試食会
10月30日水曜日に、毎年好評の給食試食会が行われました!沢山の保護者の方々に...
歯みがき教室
保健センターの歯科衛生士の先生に歯みがき指導をしていただきました。 はじめに...
わくわく土曜クラブ
こどもおもしろ体験隊
11月9日土曜日、手話、作って遊ぶ、本と遊ぼっ!は児童クラブの教室で、竹の工作は...
英語活動
2年生の英語活動では、動作の言葉や1〜14までの数字の言い方、三角や四角などの...
金管バンド部♪お別れ会
部活動
8日(金)に金管バンド部も最後の部活動があり、お別れ会をしました。 4・5年生か...
年間計画
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2019年11月
学校紹介 本庄小学校の校区いじめ防止基本方針
味岡中・味岡小・本庄小の行事予定(味中のHPにつながります)
小牧市HP 小牧市教育委員会 市内小中学校 小牧市立小中学校事務職員会 小牧市キッズサイト ようこそ こまキッズ
暴風警報時の対応 悪天候時の対応
RSS