小牧市立本庄小学校
配色
文字
学校日記メニュー
ヘチマがすくすく成長しています
4年生
4年生のみなさんへ 夏休みはどうですか?課題は順調に進んでいますか? みんなが育...
社会見学の下見に行ってきました♪
今日は、4年生の先生達3人で、秋の社会見学の下見に行ってきました。 新美南吉記念...
4年生のみなさん、お元気ですか?
夏休みはどうですか? 楽しく過ごしていますか?宿題は順調に進んでいますか? みん...
終業式
1年生
1年生になって早4ヶ月。すっかり小学生の顔つきになりました。終業式はオンラインで...
しゃぼん玉
生活科でしゃぼん玉をやりました。ストローの先をはさみで切り、自分たちでしゃぼん吹...
1学期が終わりました!
今日(20日)で1学期が終わりました。今日は、それぞれのクラスがそれぞれの過ごし...
1学期終業式
全 校
本日は1学期終業式でした。 熱中症予防のため、体育館から各クラスへ配信する形で行...
大きなかぶ
どのクラスも楽しそうに、大きなかぶの音読劇をしました。物語の世界に入り込んで、お...
児童集会がありました!
朝の時間に、「teams」を使ってオンラインでの児童集会が行われました。各委員会...
こどもおもしろ体験隊
7月8日と15日の土曜日、こどもおもしろ体験隊の講座がありました。 8日はフラダ...
暑い・・・。でも頑張るのが4年生!
とても暑い日が続きます。外遊びも制限される程の暑さの中、4年生の子ども達は、落ち...
合同体育で表現運動をしたよ!
14日(金)の5時間目に、体育館で合同体育を行いました。運動会の演技を見据えての...
お楽しみ工作
プラスワン<放課後こども教室>
第4回のプラスワンは、「お楽しみ工作」でタイルを使ってコースターを作りました。 ...
水泳の授業
暑い日が続きます。 体育の授業では、水泳を行っています。4年生は、水慣れから始ま...
夏休み用の貸し出しをおこいました。
図書室で、夏休み用の本の貸し出しをおこないました。一人2冊までですが、自分が興味...
外国語活動の授業!
外国語活動の時間に、時間の言い方を学んでいます。機会がありましたら、ご家庭でも英...
美味しかった「ユニバーサル給食」
今日の給食は「ユニバーサル給食」でした。これは、アレルギーの有無にかかわらず児童...
掃除を頑張っています!
暑い日が続きます。そんな中ですが、子ども達は学校をきれいにするために、掃除を頑張...
7月1日の土曜日、クラフトバンドの講座が始まりました。 クラフトバンド(手芸用の...
年間計画
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2023年7月
学校紹介 本庄小学校の校区いじめ防止基本方針
味岡中・味岡小・本庄小の行事予定(味中のHPにつながります)
小牧市HP 小牧市教育委員会 市内小中学校 小牧市立小中学校事務職員会 小牧市キッズサイト ようこそ こまキッズ
暴風警報時の対応 悪天候時の対応
RSS