学校日記

5/17(水)きょうの給食 ー2の3訪問ー

公開日
2017/05/17
更新日
2017/05/17

給食室

 【こんだて】
  中華めん 牛乳 タンタンメン 春巻き 
  白玉フルーツ

  きょうの給食で食べた野菜・くだものは123gでした。
  一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。


 きょうの給食訪問は、2の3です。2年生は昨日「やさい」の苗を植えました。早速、やさいの話題がでました。このクラスは、野菜が苦手な子はいないようです。みんな大好きなやさいを選んだそうです。かつては、お母さんのアドバイスで苦手なピーマンを育て、見事ピーマンが食べられるようになった子もいました。このクラスの1番人気は「オクラ」次に「ミニトマト」のようです。1番少なかったのは「ナス」で2人。でも話を聞けば「ナス」が好きな子も多く、どれを選ぶかずいぶん悩んだ子もいたようです。なかには、畑でやさいを育てているお家もあり、おじいちゃんおばあちゃんのお手伝いをするよ、という子もいました。「やさいづくり」をきっかけに、家族の会話が増えるといいですね。