5/30(火)きょうの給食 ー5の3訪問ー
- 公開日
- 2017/05/30
- 更新日
- 2017/05/30
給食室
【こんだて】
ごはん 牛乳 タイピーエン 白身魚のチリソース
マーラーカオ
きょうの給食で食べた野菜・くだものは90gでした。
一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。
「タイピーエン」という料理を知っていますか?熊本県で食べられている中華料理のひとつで春雨や肉、魚介、野菜が入ったスープを「タイピーエン」と呼ぶそうです。そして、もうひとつ「マーラーカオ」がデザートにつきました。薄茶色の中華風蒸カステラです。きょうはめずらしい名前の献立ですね。
きょうの給食訪問は、5の3です。野外生活から帰ってきた5年生は、一段とたくましく見えます。1つのことを仲間と協力してやり遂げたという自信がうかがえます。野外生活の思い出話で盛り上がりました。やはり、1番の思い出はキャンプファイヤーのようです。「あのトーチトワリングがすばらしかった」「もう一度見て見たいな」。わかりました、というわけで、トーチトワリングの動画をアップできるように今、奮闘中です。もうしばらくお待ちください。今週中にはアップできるようにがんばります。