学校日記

5/31(水)きょうの給食 ー放送室訪問ー

公開日
2017/05/31
更新日
2017/05/31

給食室

【こんだて】
  ごはん 牛乳 もずく汁 豚肉と野菜の塩だれ炒め
  ヨーグルト

  きょうの給食で食べた野菜・くだものは124gでした。
  一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。


 きょうは、放送室を訪問しました。放送委員は、原稿の下読みなど短時間で準備し、給食を食べるのをやめて、放送をはじめます。
 きょうの「里の子クイズ」が、内容も話し方も上手だったので、ここで紹介します。

【里の子クイズ】
 このコーナーでは、レベルごとに問題がむつかしくなります。
〇レベル1の問題です。「『いちご、にんじん、さんすう、しか』にくっついているのは、なあに?」

〇レベル2の問題です。「すごく上手な人は立っているのかな?すわっているのかな?」

〇レベル3の問題です。「山の上で、気合いを入れている都道府県はどこかな?1:岡山県、2:富山県、3:和歌山県」

(答えです)
レベル1:数字(初めの1文字か2文字をとると、数字になるから)
レベル2:立っている(すごく上手な人を達人<たつじん>と言うから)
レベル3:富山県(とやまけん、とーやまけん、トオッ!山県となるから)

わかったかな?楽しんでいただけましたか。また、あした!