学校日記

発達障害に関する研修会 ーその子の立場になってー

公開日
2017/08/25
更新日
2017/08/25

全校の部屋

午後からは「発達障害に関する研修会」を、特別支援教育士の資格を持つ先生を講師にして行いました。

変なメガネをかけてふざけているわけではありません。ハンディーを持つ子の中には、このメガネを通して見えるような世界を見ている子がいるのです。視野の上が欠けていたり、視野の真ん中しか見えないのでは、文字や物の判別ができにくくなるし、集中力が続きません。また、基本動作も運動もうまくできません。

そのメガネをかけて、実際に連絡帳を写したり、校内を散策したりしてみました。体験すると今まで見えなかったものに気づき、納得することがありました。勉強になりました。