学校日記

ビオラの種まきをしたよ ーPTA親子花里ものがたりー

公開日
2017/09/25
更新日
2017/09/25

PTAの部屋

北里三校PTA連絡会が終わった後、PTA講座「親子花里ものがたり」を行いました。

参加者は、事前に申し込まれた15組30数名の親子です。
近藤種苗店のご主人が講師になって、いろいろ教えていだだきました。

種はとても小さくて、風がふけば飛んでいきそうです。種用の土は、ふかふかであったかく、ここでビオラの赤ちゃんが育つのです。
一粒ずつ、指先やピンセットを使って、セルトレーのセルの真ん中に、確実にまいていきました。みんな真剣そのもの。まき始めると、少し堅かった場の雰囲気が一気に和んでいきました。その後、近藤さんの指示で、土をかぶせました。

1家族、1トレーずつ、200粒まきました。まいた種類は、ビオラのミックス。いろいろな色の苗が混じっていますので、楽しめます。各家庭に持ち帰って、世話をしていただきます。(うまくまけていれば)1週間ぐらいかかって、発芽する予定です。発芽がとても楽しみです。参加した皆さん、お疲れ様でした。今後のお世話もお願いします。