2時間目の授業 ー5年生ー 9/25
- 公開日
- 2017/09/25
- 更新日
- 2017/09/25
5年生の部屋
2時間目、5年生の授業の様子を紹介します。
1組は、英語活動。デイビット先生から、色や模様の表現法を習い、みんなで練習しました。プリントのTシャツに色塗りをして、聞き取り具合を確認しました。
2組は、家庭科。「みそ汁の朝ご飯」の調理実習について話し合いました。今、世界中から注目される「和食」。朝食の定番は、やはり、ごはんとみそ汁ですね。
3組は、算数。「公約数」を学習しました。落ち着いて要素を書き出し、共通の約数である公約数を導く方法を学び、練習しました。
運動会練習は練習、学習は学習。気持ちが浮つき易い時期ですが、5年生はけじめをつけて、真剣に学習に取り組んでいます。