学校日記

9/27(水)きょうの給食 ー3の1訪問ー

公開日
2017/09/27
更新日
2017/09/27

給食室

【こんだて】
  ごはん 牛乳 きのこのブラウンシチュー とびうおフライ
  海藻サラダ

  きょうの給食で食べた野菜・くだものは130gでした。
  一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。

 「とびうお」は8月から10月頃出回ります。胸びれが大きく、翼のように広げて海面を飛びます。今日はフライで食べましたが、最近ではあごだしとしても使われています。


 きょうの給食訪問は、3の1です。3年生は運動会のダンスに夢中。きょうはダンスの先生の最後のレッスンでした。先生のアドバイスで、踊りに迫力とキレが一段と増しました。3年生はスポンジ並みの吸収力でどんどん上達しています。みんなに聞いたら、「ダンス完ぺき」という子も「まだ自信ない」という子もいました。でも、みんなダンスが大好き。生き生きとした表情でとっても楽しそう。「実は、わたしダンス教室に通ってるの」という子もいます。「運動会楽しみ」というはじけるような笑顔を見せる3年生に、期待は大きくふくらみました。