10/10(火)きょうの給食 ー5の2訪問ー
- 公開日
- 2017/10/10
- 更新日
- 2017/10/11
給食室
【こんだて】
ごはん 牛乳 鶏肉と生揚げの煮物
三色あえ ブルーベリータルト
きょうの給食で食べた野菜・くだものは115gでした。
一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。
10月10日は「目の愛護デー」です。今日の給食は「ブルーベリータルト」をつけました。ブルーベリーのむらさき色の色素はテレビやゲームなどで使いすぎた目の疲れをとるのに役立ちます。その他、ビタミンAを多く含むにんじん、かぼちゃ、ほうれん草などの色の濃い野菜は目の健康に欠かせません。
きょうの給食訪問は、5の2です。この4連休、5年生はいろいろなことをして有意義に過ごしたようです。家族と出かけた人、友達と遊び回った人、部活動やジュニアクラブ、習いごとで活躍した人、忙しかった人など次々に教えてくれました。さあ、気分転換はしっかりできました。きょうからは、学校の学習に力を入れていきましょう。