学校日記

10月11日(水)きょうの里の子 ー読み聞かせー

公開日
2017/10/11
更新日
2017/10/11

全校の部屋

 おはようございます。北里小学校です。
 きょうも快晴です。秋らしいさわやかな日々が続いたあとでの夏日。昨日の暑さはこたえましたが、きょうも同様、予想最高気温は31度です。つくづく運動会や遠足がこんな日にあたらなくてよかったなあと思います(晴れて文句は言えないところですが)。このあとの天気は、明日から週末にかけてゆっくりと下り坂とか。週末には資源回収が予定されているので、なんとか曇りぐらいでおさまってほしいと願います。とりあえず、きょうはまた、半袖姿がもどりそうな気がします。

<水曜通常日課>
・業前:読書
・ぽけっとクラブ読み聞かせ
 1の1、1の3、2の2、2の3、3の1、3の2、4の3、6の2
・4年:福祉実践教室(高学年図書室、体育館)
・民生児童委員、保護司さんとの懇談会(多目的室)
・フッ素洗口

 きょうも「ショート避難訓練」を行います。いつ実施するかは事前にはお知らせしません。災害時と同様、起きたときに、臨機応援に対応してほしいと思います。


【写真:「ほら、いくよ」ショート避難訓練が終わるやいなや、ドッジボールの再開です。勢いよくボールを投げた場面。20分放課から】