学校日記

11/13(月)きょうの給食 ー3の2訪問ー

公開日
2017/11/13
更新日
2017/11/13

給食室

【こんだて】
  ごはん 牛乳 うずら卵入り中華飯 揚げしゅうまい
  中華サラダ

  きょうの給食で食べた野菜・くだものは148gでした。
  一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。


 きょうは、3の2を訪問しました。3年生は最近、校外学習にでかける機会が多く刺激あふれる学校生活を送っています。そのなかでもエビイモの話題が出ました。「エビイモをみそ汁に入れて食べたよ。とてもおいしかった!」と女の子が言いました。「うちはまだとってあるけど、早速何か作ってもらおう」と男の子。その近くの子は、うずら入り中華スープに1つもうずらが入っていないと悲しげな表情。でも、食器の下の方に沈んでいるのを見つけてにっこり。中華サラダにもやしが入っているのを見つけて、「あっもやしだ」と声を上げた子もいました。ちょうど国語で「すがたをかえる大豆」を勉強しているのです。学習と生活が結びつくと理解が深まりますね。