学校日記

どうする?ハインツ ー6年道徳ー <授業を見合おう週間>

公開日
2017/11/13
更新日
2017/11/13

6年生の部屋

この時間、子どもたちは悩み抜きました。「どうしたらいいんだ?」グループで話し合いながら、頭を抱える者もいました。

6年生は、道徳の時間、ジレンマ教材で学習しました。守るべきものは、生命か善悪かという葛藤をもつ資料です。妻の命を救うために、やむを得ず薬を盗むハインツ。それについて自分の立場を明確にした上で、理由を話し合いました。

話し合ううちに、生命のかけがえのなさ、遵法・公徳心の重要さを理解していきました。様々な考え方に触れ、真剣に悩み理由を考えることで、道徳的な心情や判断力は養われていきます。