4年 国語
- 公開日
- 2017/11/14
- 更新日
- 2017/11/14
4年生の部屋
新出漢字の書き順を確かめていました。
教室をのぞいたときは「競」という漢字について学習中でした。
まず、みんなで手を伸ばして書いてみます。
このとき、しっかり覚えておくと、しっかり身につきます。
先生も初めての漢字について、ていねいに説明をしますから、しっかり聞いて覚えていきましょう。
左右同じように見える字ですが、よ〜く見ると、ちょっとだけ形が違います。
こうしたはねやはらいが日本の漢字の中ではとても大切なことの一つです。
書き順を覚えたら、、ドリルに書いて練習しましょう。