11/16(木)きょうの給食 ー国際教室訪問ー
- 公開日
- 2017/11/16
- 更新日
- 2017/11/16
給食室
【こんだて】
ごはん 牛乳 煮みそ 愛知の五目厚焼き卵
白菜のおかかあえ
きょうの給食で食べた野菜・くだものは116gでした。
一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。
きょうの給食訪問は、国際教室です。今週、国際教室では、「交流給食」を行っています。きょうがその最終日。語学相談員の青木先生も加わって、フィリピンにゆかりのある4人が集まりました。日本語の勉強も順調に進んでいて、きょう漢字のテストで満点を取った子もいました。5年生は「大造さんとガン」の読み取りも行っています。
今週は、また、「愛知を食べる学校給食週間」です。きょうは西三河の郷土料理「煮みそ」がでました。「五目厚焼きたまご」の中には、れんこん、にんじん、こまつな、しいたけ、青しそなど愛知県産の野菜がいっぱい入っていました。