小数×整数の計算 ー4年算数ー <授業を見合おうウィーク>
- 公開日
- 2017/11/16
- 更新日
- 2017/11/16
4年生の部屋
4年生の算数の時間です。
「小数×整数の計算の仕方を考えよう」のめあての授業でした。
0.2×4=
の計算の意味を考えます。
足し算でやる子もいました。小数計算の処理の方法を身につけるのではなく、小数のかけ算の意味を考えることは大切です。
0.2は0.1の2こ分だから、
0.2×4は、0.1×(2×4)こ分
だから、0.1の8こ分 → 0.8
なるほど。わからなかった子も納得したようでした。