11月28日(火)きょうの里の子 ーあいさつ運動ー
- 公開日
- 2017/11/28
- 更新日
- 2017/11/28
全校の部屋
おはようございます。北里小学校です。
今朝も寒さを感じない朝を迎えています。昨日の日中のポカポカの空気がまだ残っているような気がします。昨日は、各方面の協力を得て「交通安全教室」を行いました。里の子が道路は危険地帯であることを再確認し、自分の身は自分で守る意識を高めることができたと思います。その時間中、背中には日差しがあたり心地よい陽気の中実施することができました。きょうも昨日同様、小春日和が期待できます。昨日よりも2度ほど高めの18度まで上がる予報です。さあ、きょうもはりきっていきましょう。
<火曜40分特別日課>
・あいさつ運動週間
・ふれあい活動週間
・相談週間&読書週間
・清潔チェック
・ダンス指導:東風谷先生、56組、3限
・委員会活動
・美化委員によるワックスがけ(3、4年教室)
今週は相談週間のため、40分授業となります。気になることは担任の先生にどんどん話してほしいと思います。授業を短縮した時間を相談活動に使います。
※下校時刻は、いつもと同じです。
【写真:「小春日和、全開」暖かな昼放課、全力で遊びまくりました。周りの紅葉が鮮やかです。昼放課の運動場から】