学校日記

1月16日(火)きょうの里の子 ー40分授業ー

公開日
2018/01/16
更新日
2018/01/16

全校の部屋

 おはようございます。北里小学校です。
 今朝は5日ぶりに冬日ではなく、少し寒さが緩んだ朝となりました。日中も日差しが暖かく3月上旬の陽気になるようです。沖縄からはもう、サクラ開花の便りも届きました。「春」は確実に近づいていますが、その前に寒さ本番を乗り越えなくてはなりません。寒さをひたすら耐えるのではなく、寒さを楽しむ気持ちでありたいと思います。
 インフルエンザの感染が気になりますが、これ以上広がりませんように。今週土曜日は「学校公開日」です。元気に学ぶ里の子の様子をご覧いただければ、と思います。

<火曜40分日課>
・業前:読書
・40分、5時間授業
・身体測定3年
・ダンス指導、56組、3限 東風谷先生
・ALT英語活動(デイビッド先生&柳田先生)
・一斉下校 14:30

 きょうは月に一度の市内教員の研修会が行われる関係で、少し早めの下校となります。家庭や地域で有意義に過ごしてください。


【写真「花が咲いたよ」岩石園に置いてあるビオラが一つ花をつけました。寒さで苗はあまり成長していませんが、内部は春に向けて準備しています】