1月22日(月)きょうの里の子 ー代休日ー
- 公開日
- 2018/01/22
- 更新日
- 2018/01/22
全校の部屋
おはようございます。北里小学校です。
週明けの月曜日ですが、静かな学校です。きょうは先週の土曜日に行った学校公開日の代休日となっているからです。子どもたちの姿がみえない学校は冷え冷えとしています。もっとも今週は寒波が襲来して冬本来の寒さとなっています。きょうの日中の最高気温も6度。午後には雨が降り、ひょっとしたら雪に変わるかもしれません。太平洋側の関東でも大雪となり、都心でも5〜10センチの積雪となるようです。この地方にも週の半ばの気温は2、3度止まりで雪マークがついています。雪が積もれば里の子は大喜びでしょうが、交通への影響が心配されます。
心配事は、もう一つ。かぜ・インフルエンザの感染拡大です。インフルエンザの患者が増えてきたクラスがあります。体調を崩して早退した子もいました。きょう1日ゆっくり静養して、明日からの学校に備えてほしいと思います。万一、明日の朝、調子が悪かったら無理をしないで、早めにお医者さんに診てもらってください。去年、何度も週明けにどーんと欠席者が増えたことがありました。このまま収まってくれることを祈ります。市内の小中学校では、先週学級閉鎖を行ったところも解除され、現在は1クラスだけになりました。
【写真「ミシンで縫ったよ」お母さんの前でミシンを使いました。手助けしてもらったところもありました。5年家庭科から】