1月30日(火)きょうの里の子 ー1年&5の2学級閉鎖ー
- 公開日
- 2018/01/30
- 更新日
- 2018/01/30
全校の部屋
おはようございます。北里小学校です。
依然として、西高東低の冬型の厳しい寒さが続いています。今朝も氷点下の寒さで、うっすらと雪が広がるところもありました。明け方ちらついたこともあったようです。日中も気温は上がらず、まだまだこの寒さは収まる気配はありません。暖かで柔らかな春の日差しが待ち遠しいところです。
市内、校内でインフルエンザが猛威をふるっています。市内の小学校できょうから新たに16クラスが学級閉鎖、そのうちの4クラスが本校です。罹ったら治療に専念し、罹る前には全力で予防に努めたいと思います。今朝も登校したら窓を開け換気に心がけています。何とかこれ以上、感染が広まらないことを祈るだけです。
<火曜通常日課>
・1年学年閉鎖、5の2学級閉鎖
・業前:読書
・英語活動(デイビッド先生&柳田先生)6年、4年
・清潔チェック
・食育指導:松岡先生 4の2
・ダンス指導:東風谷先生、5組6組
【写真:「やっぱり授業は楽しいね!」久しぶりの授業に真剣味と笑顔があふれました。6年理科の授業場面から】