2月7日(水)きょうの里の子 ー臨時委員会ー
- 公開日
- 2018/02/07
- 更新日
- 2018/02/07
全校の部屋
おはようございます。北里小学校です。
今朝も厳しい寒さで−3度に冷え込んでいます。北陸地方では記録的な大雪で大変なことになっているようです。1500台のトラックなどの車が24時間以上、立ち往生して、自衛隊が緊急出動するとか。速やかに事態が改善されることを祈ります。
この寒さ、そろそろ底を打ってほしいところですがどうでしょうか。7時過ぎの外気温は今でも−3度。最高気温は6度と冷蔵庫の中並みの状態です。日中、雪の舞うこともあるかもしれません。エアコンに頼る1日となりそうですが、定期的な換気は忘れずに行いましょう。
<水曜特別日課>
・業前:読書
・フッ素洗口
・ぽけっとクラブ読み聞かせ
2の3、4の2、6の1、6の2
☆1〜4年生は5時間授業 14:55下校
・臨時委員会6限、5・6年
6年生が学級閉鎖をした関係で、委員会が1回できませんでした。きょうの6時間目に臨時委員会を開催します。4年生以下は6時間目カットで早めに下校しますので、よろしくお願いします。
【写真「うーん、難しいな」立方体の展開図を組み立てて、辺の関係を見つけます。4年算数から】