学校日記

2月8日(木)きょうの里の子 ー3の3学級閉鎖最終日ー

公開日
2018/02/08
更新日
2018/02/08

全校の部屋

 おはようございます。北里小学校です。
 今朝も最低気温は−3度の厳しい寒さの朝でした。7時過ぎの気温も氷点下のままです。耳や鼻がもげそうな冷たさです。でも、日の光を浴びると寒さも和らぎます。それくらい日の光に力強さがでてきました。北陸地方はまだ記録的な雪が降り続いています。特に福井県では例年の7倍の降雪量だとか。国道8号線では今なお700台ほどの車が立ち往生しているようです。いち早い復旧が望まれます。日中の最高気温は7度と、きょうも寒く、雪が舞う時間帯もあるかもしれません。きょうまで3の3は学級閉鎖です。しかし、寒さもインフルエンザ禍も底を過ぎた気がしますが、まだまだ耐える時期は続きます。さあ、はりきっていきましょう。

<木曜通常日課>
・業前:読書
・ぽけっとクラブ読み聞かせ
 4の1、4の3、5の1、5の3
・里の子広場
・一斉下校14:55


【写真「わたしはこう思うんだけど……」授業ではグループになって互いの意見を出し合い考えを深めていきます。5年国語の授業場面から】