学校日記

3/14(水)きょうの給食 ー4の2訪問ー

公開日
2018/03/14
更新日
2018/03/14

給食室

【こんだて】
  ソフトめん 牛乳 中華あんかけ 
  愛知県産あげぎょうざ 杏仁豆腐

  きょうの給食で食べた野菜・くだものは156gでした。
  一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。

 きょうのぎょうざには愛知県でとれたキャベツがたっぷり入っています。味のアクセントに八丁みそを使い、いつものぎょうざとは一味違う味わいです。


 きょうの給食訪問は、4の2です。4時間めに体育が終わったばかりで、サッカーで走り回ったのでしょう、汗をぬぐう子、赤ら顔だったり半そでの子もいました。お昼頃には20度を過ぎる春陽気でした。「5年生になること」についてどう思うか尋ねました。「委員会が楽しみ」という声がすぐに返ってきました。「わたし体育委員会」「ぼくは放送委員かな」「図書委員になりたい」委員会決めがはじまりました。「高学年の勉強は、難しくなるのかな」「何といっても、野外生活がとても楽しみ」いろいろな声が聞かれました。2分の1成人式を経験して、スピーチも歌も自信をつけた4年生。4月からの活躍が、本当に楽しみです。