修了式 2 ー代表児童の言葉ー
- 公開日
- 2018/03/23
- 更新日
- 2018/03/23
全校の部屋
2人の代表児童が、3学期がんばったことや来年度がんばりたいことを発表しました。
1年生を代表して木全くんは、2重跳びが跳べるようになったこと、サッカーが上手になったことを話し、これからはテストでどんどん100点がとれるようにがんばりたいと話しました。また、字を丁寧に書くことと給食の完食が2年の目標だそうです。
5年生代表の吉田くんは、3つの達成したことを語りました。それは、仲間と協力した野外生活、運動会での徒競走の活躍、大勢の前でスピーチできたこと(今回の挑戦)です。人前で話すことが苦手とは思われないほど、堂々と上手に話し、話すことが苦手な子を勇気づけました。
2人とも落ち着いた話しぶりで、言いたいことがよく伝わるスピーチでした。かっこよかったですよ。がんばりましたね。