学校日記

4/26(木)きょうの給食 ー3の1訪問ー

公開日
2018/04/26
更新日
2018/04/26

給食室

【こんだて】
  ごはん 牛乳 卵入り豆腐スープ 
  揚げしゅうまい 小松菜と桜えび炒め

  きょうの給食で食べた野菜・くだものは88gでした。
  一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。

 きょうの小松菜と桜えび炒めの「桜えび」は静岡県にある駿河湾でとれたものを使っています。日本では唯一ここだけでとれます。実はとても貴重な「えび」なのです。


 きょうの給食訪問は、3の1です。「今、楽しみな教科は?」と尋ねると、すぐに体育という答え。身体を動かすのが体好きなようです。今は、体育で体力テストの練習をしているよ、と教えてくれました。走るのが速くなったかな。また、理科や社会など新しい教科にも興味津々(しんしん)の様子。「わたし、リコーダーが楽しみ」と女の子が答えると、「ぼく吹けるよ」と男の子。お兄さんに教わったらしいのです。明日は遠足。「どこへいくの?」と聞けば、声をそろえて「小牧山!」。登る気十分、元気いっぱいです。