避難訓練 4/26
- 公開日
- 2018/04/26
- 更新日
- 2018/04/26
全校の部屋
きょうは、避難訓練を行いました。
まず、フュンフュンフュン、フュンフュンフュンと地震速報の警報が鳴りました。地震を想定した訓練です。すぐに机の下にもぐり、身の安全を確保しました。
その後、職員室から出火した想定で、運動場に避難しました。
避難開始の合図から全員の集合が確認できるまで、テキパキ行いました。
先生の指示を聞き、落ちついて「お・か・し・も」の約束を守りながら、運動場に整列しました。火事の時に発生する有毒なガスに備えて、みんなちゃんと口にハンカチをあてて、行動できました。「お・か・し・も」の約束とは「お…おさない」「か…かけない」「し…しゃべらない」「も…もどらない」です。
約束を守って上手に訓練を行うことができました。災害はいつやってくるかわからないので、いつも意識をもって生活することが大切ですね。