5月10日(木)きょうの里の子 ー野菜の苗植2年ー
- 公開日
- 2018/05/10
- 更新日
- 2018/05/10
全校の部屋
おはようございます。北里小学校です。
今朝は、昨日より増して肌寒い朝を迎えています。上着がないと寒いくらいの感じで、明け方は11度、7時現在でも14度です。昨日の朝も夏服の中学生が寒そうでした。小学生は制服はありませんので、今朝も半袖は少なく、長袖か上着をはおってくることでしょう。空は雲1つない100%青の晴天です。日中も予想最高気温が19度と上がりません。身体を動かすには最適の1日になりそうです。今朝もウオーギングやジョギング姿の方を横目に学校に来ました。気温の変動が大きくなっています。体調を崩されないようにご注意ください。
<木曜40分日課>
・業前:英語活動
・耳鼻科検診9:00〜
・2年野菜の苗植え学習、2限
・公開授業研究会(北中とのコラボ研究会)北中
・語学相談員(ポルトガル語:小椋先生、午前)
(タガログ語 :青木先生、午後)
・英語活動 2年、4年
・一斉下校14:30
きょうと明日の2日間、外部講師を招き、北中とのコラボ授業研究会が開催されます。きょうは北中が授業公開し、本校の教員も授業を参観したり、研究協議会に参加したりします。明日は本校で行われ、3、4時間目の授業を公開し、特設授業を5時間目に行います。その関係できょう明日は、40分5時間授業となり、14時30分の一斉下校で帰ります。少し、早めに家庭に戻りますが、よろしくお願いします。
【写真:「2年生と学校探険にでかけるよ」2年生と手をつなぎ、まだ見ぬ学校のバックヤードをめぐりました。1年生活科場面から】