学校日記

特設授業 「角とその大きさ」 ー4年算数ー

公開日
2018/05/15
更新日
2018/05/15

4年生の部屋

公開授業日の5時間目に4の3で「特設授業」を行いました。全校の先生が参観する授業です。他校からも参観者がいました。

授業は算数で「三角じょうぎを使ってできる角度をさがそう」がめあてです。
1組の三角定規を使って、いろいろ組み合わせて試しました。グループで相談しながら進めました。何種類かでてから、先生から問題が出されました。

その問題は難しく、それまでとは違うやり方が必要でした。
そうです。角度の大きさを「たす」のではなく、「引く」のです。班で相談すると、いくつかの班がそのことに気づきました。

最後はみんなでわかったことを共有しました。みんなが真剣に考え、聴きあった深まりのある授業となりました。4の3の児童の皆さん、先生、お疲れ様でした。